ブログ
暑さ対策グッズ☀
2025.05.05
桜が散った4月中旬ごろから暑くなってきました
訪問には厳しい季節がやってきました…
暑さを乗り切るために用意したグッズをご紹介します
まずは日焼け対策
シャワー介助で爆汗をかくので日焼け止めは1日に何度も塗り直しが必須!!
訪問宅から出たらミストの日焼け止め、昼休憩にはしっかりと日焼け止めを塗りなおします
アオアクアではバイク移動なのでバイクのハンドルカバー+手袋を装着しています
あとはUVフェイスカバー
………
移動中の恰好は完全に不審者です……
次に水分補給
アオアクアでは飲み物飲み放題なのでとてもありがたいです
水、麦茶、緑茶、ウーロン茶、ジャスミン茶、、、その日の気分で選んでいます
外にペットボトルを持っていくと一瞬でぬるく(熱く)
なってしまうのでニトリのペットボトルホルダーを購入しました
朝に準備して夕方まで冷たく飲むことができます!
ただ、少し重たいのが難点です
あとは会社で用意してくださった首に巻く保冷剤
これがとっても便利でシャワー介助の時に巻くと汗の量が格段に減ります
こちらもとってもありがたいです
みなさんのおススメ暑さ対策、ぜひ教えてください!
ブログ以外にもアオアクアのSNSでは、様々な情報を発信しています。
こちらも合わせて、ご覧ください(*- -)(*_ _)ペコリ
★X(旧Twitter)はこちらをクリック★
Instagramはこちら↓からどうぞ(^▽^)/
訪問には厳しい季節がやってきました…
暑さを乗り切るために用意したグッズをご紹介します
まずは日焼け対策
シャワー介助で爆汗をかくので日焼け止めは1日に何度も塗り直しが必須!!
訪問宅から出たらミストの日焼け止め、昼休憩にはしっかりと日焼け止めを塗りなおします
アオアクアではバイク移動なのでバイクのハンドルカバー+手袋を装着しています
あとはUVフェイスカバー
………
移動中の恰好は完全に不審者です……
次に水分補給
アオアクアでは飲み物飲み放題なのでとてもありがたいです
水、麦茶、緑茶、ウーロン茶、ジャスミン茶、、、その日の気分で選んでいます
外にペットボトルを持っていくと一瞬でぬるく(熱く)
なってしまうのでニトリのペットボトルホルダーを購入しました
朝に準備して夕方まで冷たく飲むことができます!
ただ、少し重たいのが難点です
あとは会社で用意してくださった首に巻く保冷剤
これがとっても便利でシャワー介助の時に巻くと汗の量が格段に減ります
こちらもとってもありがたいです
みなさんのおススメ暑さ対策、ぜひ教えてください!
ブログ以外にもアオアクアのSNSでは、様々な情報を発信しています。
こちらも合わせて、ご覧ください(*- -)(*_ _)ペコリ
★X(旧Twitter)はこちらをクリック★
Instagramはこちら↓からどうぞ(^▽^)/